HOW TO GROOVE ON BEAT
Page 8
1:一定のビートを刻んで下さい。手足を使っても、機械をつかっても、相方にやってもらってもOK。
* * * * 〜
2:そこへ、前ページのタイムラインをのっけてみましょう。
X ・ X ・ X X ・ X ・ X ・ ・ 〜
* ・ ・ * ・ ・ * ・ ・ * ・ ・ 〜
うまくかみあったら、しばらくそのグルーブを楽しんだ後、上段はまたおやすみ。
1へ戻ります。*のビートだけが残ります。
3:今度は、*のビートの上に、同じタイムラインをこんなふうにのっけてみましょう。
X ・ X ・ X X ・ X ・ X ・ ・ 〜
* ・ ・ ・ * ・ ・ ・ * ・ ・ ・ 〜
*のテンポは一定のままです。ただXのパートの方で、のせ方を変えました。
2:では*を3等分、3:では4等分して、2つのパートをかみ合わせてます。
いい感じにはまったら、またしばらくそれを楽しんで、上段はまたおやすみ。
また*のビートだけが残ります。
4:次は、こんなふうにのっけてみましょう。
X ・ X ・ X X ・ X ・ X ・ ・ 〜
* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ 〜
慣れてきたら、2:3:4:を間を開けずに瞬間的に乗り換えてみましょう。
このエクササイズをしばらくやると、歩く度に頭の中で足に合わせていろんな
タイムラインが勝手に鳴るようになります。
Introductionへもどる 1 2 3 4 5 6 7 9
workshop index 作業場 目次
JUNJUN HOME